2013年 06月 14日
光と影
今回のテーマは『光と影』
写真は光と影がポイントなのだそうです。
光は重要かな・・・と1回目のレッスンになんとなく分かったものの
影も重要とのこと。
『光を見ると言うことは影を見ること』→光と影は表裏一体!
くっきりの影が見えるということは、光が強い。
逆に影がはっきり見えないということは、光が弱い。
その影の濃さや向きをみることで、どのくらいの光がどこから入っているか見えてくる。
そこでどこから撮れば、その被写体がより綺麗に撮れるかが分かってくる!
光ばかり見ていてもダメなんですね~。
なんか奥が深い!!
そして、次の写真は左から
①順光(被写体の手前から光が当たっている)写真
②サイド光(横から光が当たっている)写真
③半逆光(斜め後ろから光が当たっている)写真
同じ時間、同じ場所、同じ光、カメラの機能設定も同じで、 ただ光の向きだけを変えての撮影。
違いが分かりますか?

素人感覚では、手前から光が当たっていれば(順光)明るく撮れるのかな?と思っていたけど、
大間違い!
横から(サイド光)または、半逆光のほうが明るく撮れるのですね。
これからの石鹸写真やクックの写真も
もっと上手に撮れることでしょう??
そして、可愛いユーリちゃんの写真♪
レッスンの時はいつも一緒のワンちゃん。
先生の素敵なお宅&このワンちゃん達に癒されながら出来るレッスン。
次回も楽しみです。


※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by aroma-nuage
| 2013-06-14 05:55
| 写真
|
Trackback
|
Comments(0)